ヒシカの剪定鋸は、職人が手間暇をかけ、
切れ味を徹底的に追求したプロ専用の剪定鋸シリーズとなります。
※本職・プロ以外の方のご使用はお控えください。
ヒシカ印 商品種類
剪定鋸 | |
ヒシカの剪定鋸は、 |
|
徒長枝切 | |
ヒシカの徒長枝切は、一定間隔ごとに刃底を深く切り込み、 |
|
枝打鋸 | |
ヒシカの枝打鋸は、鋸刃が手元から先に行くほど目が細くなっていく、 |
|
竹挽鋸 | |
ヒシカの竹挽鋸は、独自の鋼を使用し、研磨・目立て・アサリ等、 |
|
折込鋸 | |
ヒシカ剪定鋸の折込タイプです。 |
|
セット品 | |
剪定鋸、徒長枝切鋸、枝打鋸の3点セットはじめ、 |
ヒシカの商品へのこだわり
切れ味を追求するために、高級鋼材の「日立安来鋼」から、
用途に適したものを厳しい目で選別し、1枚1枚手焼入れを施しています。
さらに、それを数値制限による先端技術の機械により、刃の箇所により目立て角度を変える等、
使い手のことを考えこだわり抜いて仕上げています。
最後に、熟練技を持つ職人が1丁1丁手作業で歪みを取って命を吹き込み、
本職の要望に応える「究極の鋸」として世に送り出されるのが、「ヒシカ印」の鋸です。
「道具を持つ喜びとその道具を使って切る楽しみをすべての人に」
これがヒシカのモノづくりの原点となります。
“道具”は手になじんでいくモノです。
長く使い込むことで手に馴染み、使い勝手が心身に染み込み、愛着がわく。
使い捨てではない、手入れをして使い続ける「手作りのノコギリ」
そんなノコギリをお探しの方に、是非「ヒシカのノコギリ」をご愛用頂きたく思います。
使用上の注意
こぜる、曲げる、ねじる、つめる等は、折れの原因になります。
軽く、真っ直ぐに鋸刃をストロークしてください。
日本の鋸は、手前に引く時に切断が進むので、のこ刃を動かす際は、引く時に軽く力を込め、
押し戻す時には力を込めないように返しましょう。
無理に力を込めると、のこ刃が湾曲したり折れてしまう原因となりますのでご注意ください。
よくあるご質問
■ ヒシカ印の取り扱い商品を教えてください
種類 | サイズ | 種類 | サイズ | ||||
剪定鋸 <剪定刃> |
180mm | 替刃 | 徒長枝切 | 210mm | 替刃 | ||
210mm | 替刃 | 240mm | 替刃 | ||||
240mm | 替刃 | 270mm | 替刃 | ||||
剪定鋸 <改良刃> |
210mm | 替刃 | 剪定鋸 <R刃> |
210mm | 替刃 | ||
240mm | 替刃 | 240mm | 替刃 | ||||
ミニ剪定鋸 | 150mm | 替刃 | 折込鋸 | 180mm | 替刃 | ||
180mm | 替刃 | 210mm | 替刃 | ||||
枝打鋸 | 240mm | 替刃 | 枝打鋸 <改良刃> |
240mm | 替刃 | ||
270mm | 替刃 | 270mm | 替刃 | ||||
300mm | 替刃 | 300mm | 替刃 | ||||
竹挽鋸 <乾燥竹用> |
240mm | 替刃 | 竹挽鋸 <竹伐採用> |
270mm | 替刃 | ||
植木 造園鋸 |
240mm | 替刃 | セット品 | 詳細はこちら>> |
■ 剪定刃・改良刃・R刃の違いを教えてください
● 剪定刃
ヒシカ印の剪定刃は、アサリが付いていないため、切断面が美しく、
木も病気になりにくい、木に優しい刃になっています。
アサリなし |
アサリあり |
さらに、刃側が厚く、背側が薄くなるように研磨されているため、
アサリがなくても詰まらずに切り進めることができます。
※240㎜のみ、本当に僅かにアサリがあります。180㎜、210㎜はアサリなしとなります。
● 改良刃
横挽目の間に縦挽目を混在させることで
繊維方向に関係なく縦・横・斜め切りが可能となります。
さらに、切粉の掻き出しを良くするため、
縦挽目の後ろの目底を深く切り込むことで
スムーズな切れ味を生み出しています。
● R (アール)刃
刃先の並びをR(カーブ)形状に目立てしています。
一つ一つの刃が確実に仕事をし、
効率よく繊維を切断していきます。
また、R刃は、腕・肩への負担も少ない軽い引き心地が特徴です。