10,000円(税込)以上で送料無料! ※沖縄・一部地域、大型商品は除く
10,000円(税込)以上で送料無料(※一部、対象外の地域や商品あり)

柳刃包丁

 
  柳刃包丁  


柳刃包丁は、刺身を作るための包丁です。
きれいに刺身を切るには一方向へ引き切る必要があるため、刀身が長くて鋭くなっています。
関西では菖蒲の葉に似ている事から、菖蒲、正夫(しょうぶ)と呼ばれる事もあります。

刺身を引く包丁は、現在ではこちらの柳刃包丁を使用する事がほとんどです。
刺身包丁とは、一般的にこちらの柳刃包丁全般を指すと言っても過言ではないくらいポピュラーです。


■ 柳刃包丁の種類

片刃 両刃
柳刃包丁片刃

柳刃包丁と言えば、片刃が一般的です。
片刃の方が、綺麗に身を引く事が出来ます。
右利き用/左利き用の区別がありますので、ご注意ください。


商品一覧はこちら>>

柳刃包丁両刃

片刃の柳刃包丁より刺身を綺麗に引けませんが、牛刀や筋引き包丁のように切ったり刻んだりする調理に使い易く、
また刃が付いている方を気にせず使えるので、様々な食材へ応用できます。
初めて柳刃包丁を使われる方に最適な包丁です。

商品一覧はこちら>>




■ 柳刃包丁の選び方

  柳刃包丁の選び方  


柳刃包丁の刃渡りは切っ先から刃のアゴまでを測った長さになります。
刃渡りは、捌く食材、まな板やキッチンスペースの大きさから選びます。


刃渡り 用途
180~240mm 家庭向け
270mm~ 本職向け


家庭用で初めて柳刃包丁を購入する際、刺身の短冊などを使用されるのでしたら、
汎用性の高い210mmがおすすめです。



■ 柳刃包丁の名称

  柳刃包丁の名称  


2件中 1-2件表示
2件中 1-2件表示
54件中 1-50件表示
1 2
54件中 1-50件表示
1 2
カートへ

ご利用ガイド

お問い合わせ

サービスや製品に関するご質問は、
以下よりご連絡ください。

電話注文 (平日 9:30~17:00 )
call0795-42-6262
FAX注文 ( 24時間受付中 )
FAX0795-27-7233

メールでお問い合わせをする